日本学士院

定期刊行物
  • PJA Ser. A
  • PJA Ser. B
  • 日本學士院紀要
  • ニュースレター
  • PJA ニュースレター
授賞一覧 貴重図書・資料 公 開講演会

日本学士院第65回公開講演会のお知らせ

パンフレット
パンフレットダウンロード
日本学士院では、広く一般の方々を対象として、会員を講師に春・秋年2回講演会を実施しており、秋の講演会を下記のとおり開催いたします。本院会員が分かりやすくお話をいたします。

事前申込制 先着150名

たくさんのお申込ありがとうございました。
定員に達しましたので受付を終了させていただきます。

日時・場所

開会挨拶

入谷 明 公開講演会委員会委員長

講演内容

奥田昌道会員
奥田昌道会員

「責任能力のない高齢者による加害事故と家族の責任」

  • 奥田昌道(民法)
  • 日本学士院会員
  • 京都大学名誉教授
  • 鈴鹿国際大学名誉教授

  超高齢化社会といわれる現代社会において、認知症の高齢者が第三者に損害を与えた場合、家族はどのような責任を負うのか、どうすれば責任を負わないですむのか、また、被害者はどのようにして救済されるのか。平成28年3月1日の最高裁判決(JR東海事件判決)は、「線路に立ち入り列車と衝突して鉄道会社に損害を与えた認知症の者の妻と長男の責任の有無」が問われた事案であるが、大きな反響を呼び起こした。講演において、判決の法律的論点を探るとともに、新聞等に見られる様々の意見、提案や今後の課題について考えたいと思う。

司会: 竹下守夫会員




長尾 真会員
長尾 真会員

「電子図書館とその将来」

  • 長尾 真(情報学)
  • 日本学士院会員
  • (公財)国際高等研究所所長
  • 京都大学名誉教授

  コンピュータの発展によって世界各国で従来の図書館が電子図書館化され始めている。日本では国立国会図書館で大規模なデジタル化が行われ、ネットを通じて多くの書物を電子的に読むことができる。電子図書館の構築には多くの費用がかかるが、それによって従来の図書館では不可能だった多くの便利なことが実現できる。
  本講演では電子図書館とはどういうものか、その便利な特徴は何かを明らかにするとともに、国立国会図書館の電子図書館の現状をはじめ、ヨーロッパでの意欲的な活動などを紹介し、美術館、博物館などと連携した将来の理想の電子図書館の姿について論じる。

司会: 内田祥哉会員

お申込み・お問合せ

<お申込み>

たくさんのお申込ありがとうございました。
定員に達しましたので受付を終了させていただきます。

<お申込み>

日本学士院 公開講演会係

台東区上野の山文化ゾーン

台東区上野の山文化ゾーンウェブサイト



 本講演会は、台東区上野の山文化ゾーンフェスティバルの一つとして開催されます。
その他近隣の講演会の案内も掲載されていますので、是非ご覧ください。

 台東区のウェブサイトからもお申込できます。