日本学士院

会員情報

 

氏名

飯島澄男 (いいじま すみお)

 

所属部・分科

第2部第5分科

選定年月日

平成22年12月13日

専攻学科目

物質科学

現職等

名城大学大学院理工学研究科終身教授
日本電気株式会社特別主席研究員
名古屋大学高等研究院特別招へい教授

受賞等

〔国内〕

仁科記念賞(昭和60年)
朝日賞(平成9年)
恩賜賞・日本学士院賞(平成14年)
文化功労者(平成15年)
藤原賞(平成19年)
文化勲章(平成21年)

〔海外〕

バートラム ワーレン賞(米国結晶学会)(1976年)
マックグラディ新材料賞(米国物理学会)(2002年)
アジレント欧州物理学賞(2002年)
フランクリンメダル・物理学賞(2002年)
カウリー メダル国際顕微鏡学会連合(2006年)
グレゴリー・アミノフ賞(スウェーデン)(2007年)
バルザン賞(イタリア―スイス)(2007年)
カブリ賞(ノルウェー)(2008年)
アストゥリアス皇太子賞(スペイン)(2008年)
欧州発明家賞(欧州特許庁)(2015年)

外国アカデミー会員等

米国科学アカデミー外国人会員(2007年)
ノルウェー科学人文アカデミー外国人会員(2009年)
中国科学院外国人会員(2011年)

主要な学術上の業績

飯島澄男氏は、1970年代に、電子顕微鏡を用いた高分解能観察を実現し、世界に先駆けて結晶中の原子の撮影に成功しました。この研究はその後、原子構造を直視するという高分解能電子顕微鏡法の発展の礎となりました。また飯島氏は、結晶中の欠陥構造や超微粒子の構造不安定性についても先駆的な研究成果を挙げ、物理学、結晶化学、鉱物学、材料科学の発展に幅広く貢献しました。1991年には極小の円筒構造とユニークな性質を持つカーボンナノチューブを発見し、学界・産業界に大きな衝撃を与えました。同氏の研究成果は国際的にも高く評価されており、現在でもナノサイエンス・ナノテクノロジー研究における世界的な第一人者として活躍しています。

主要な著書・論文

  1. "High resolution electron microscopy of crystal lattice of titanium-niobium oxide", S. Iijima, J. Appl. Phys., 42, 5891-5893 (1971).
  2. "Direct observation of point defects in Nb12O29 by high resolution electron microscopy", S. Iijima, S. Kimura and M. Goto, Acta Cryst., A29, 632-636 (1973).
  3. "High resolution electron microscopy of silicates", P. R. Buseck and S. Iijima, Am. Mineral., 59, 1-21 (1974).
  4. "Observation of single and clusters of atoms in bright field electron microscopy", S. Iijima, Optik, 48,193-214 (1977).
  5. "Structural instability of ultra-fine particles of metals", S. Iijima and T. Ichihashi, Phys. Rev. Lett. 56, 616-619 (1986).
  6. "Gold catalysts prepared by coprecipitation for low-temperature oxidation of hydrogen and of carbon monoxide", M. Haruta, N. Yamada, T. Kobayashi and S. Iijima, J. Catalysis, 115, 301-309 (1989).
  7. "Helical micro-tubules of graphitic carbon", S. Iijima, Nature, 345, 56-58 (1991).
  8. "Single shell carbon nanotubes of one nanometer diameter", S. Iijima and T. Ichihashi, Nature 363, 503-605 (1993).
  9. "Pentagons, heptagons and negative curvature in graphite microtubule growth", S. Iijima, T. Ichihashi and Y. Ando, Nature, 356, 776-778 (1992).
  10. "Imaging the dimers in Si(111)7×7", E. Bengu, R. Plass and L. D. Marks, T. Ichihashi, P. M. Ajayan and S. Iijima, Phys. Rev. Lett., 77, 4226-4228 (1996).
  11. "Nano-aggregates of single-walled graphitic carbon nano-horns", S. Iijima, M. Yudasaka, R. Yamada, S. Bandow, K. Suenaga, F. Kokai and K. Takahashi, Chem. Phys. Lett., 302, 165-170 (1999).
  12. "Element-Selective Single Atom Imaging", K. Suenaga, M, Tence, C. Mory, C. Colliex, H. Kato, T. Okazaki, H. Shinohara, K. Hirahara, S. Bandow, S. Iijima, Science, 290, 2280-2282 (2000).
  13. "Direct evidence for atomic defects in graphene layers", A. Hashimoto, K. Suenaga, A. Gloter, K. Urita, S. Iijima, Nature, 430, 870-873 (2004).
  14. "Water-assisted highly efficient synthesis of impurity-free single-walled carbon nanotubes", K. Hata, D. N. Futaba, K. Mizuno, M. Yumura and S. Iijima, Science, 306, 1362-1364 (2004).
  15. "Atomic-resolution STEM-EDS studies of cation ordering in Ti-Nb oxide crystals”, S.Iijima, I. Ohnishi and Z. Liu, Scientific Reports, 11, 1-11 (2021).

リンク