日本学士院

日本学士院(にっぽんがくしいん)は、
学術上功績顕著な科学者を優遇するための機関として文部科学省に設置されており、
学術の発展に寄与するため必要な事業を行うことを目的としています。

本院は、明治12年に福沢諭吉を初代会長として創設された
「東京学士会院」を前身とする140年の歴史を持ち、
学術的な業績をもとに選定された定員150名の会員により組織されています。

日本学士院について

定期刊行物

  • PJA Ser. A
  • PJA Ser. B
  • 日本學士院紀要
  • ニュースレター
  • PJA ニュースレター
授賞一覧 貴重図書・資料 公開講演会

お知らせ

お知らせ

過去のお知らせ